釣り具・アウトドアの専門店・ANGLERS PLAZA 岸波です。初心者から上級者までサポート致します。
月日
地域
ポイント
時間
天候
魚種
サイズなど
コメント・仕掛け・餌
12/30
宮城県
荒浜沖
6:00~13:00
ヒラメ8匹
黒メバル60匹
アイナメ6匹
38~55cm
18~25cm
23~38cm
胴突1本針メバル用サビキ、カレイ、アイナメ用シカケ、オモリ40号、活イワシ、青イソメ。【
大海丸
】
12/28
宮城県
荒浜沖
6:00~13:00
ヒラメ5匹
アイナメ8匹
メバル8匹
ナメタガレイ3匹
38~74cm
28~35cm
18~23cm
35~38cm
胴突1本メバル用サビキ、アイナメ用、カレイ用 オモリ40号、活イワシ、青イソメ。【
大海丸
】
12/25
宮城県
荒浜沖
6:00~13:00
ヒラメ0~4匹
メバル0~42匹
黒ソイ0~2匹
アイナメ0~8匹
ナメタガレイ0~2匹
38~50cm
18~27cm
35~50cm
28~45cm
35~45cm
胴突1~3本、オモリ40号、活イワシ、青イソメ、9人の釣果。【
大海丸
】
12/24
新潟県
粟島沖
-
-
マダイ5~17匹
ワラサ3~8匹
30~65cm
2~4kg
他に、イナダ、サワラ、メバル釣れました。【魁明丸】
12/23
相馬市
松川港
-
-
メバル25~115匹
アイナメ18匹
17~32cm
28~42cm
魚群はソナーで捜します。【
金栄丸
】
12/17
宮城県
荒浜沖
6:00~13:30
ヒラメ0~4匹
黒ソイ0~2匹
メバル、アイナメまじり
38~53cm
45~55cm
胴突1本針、オモリ40号、活イワシ、青イソメ。ヒラメ船中15匹、黒ソイ船中5匹(8人の釣果)。【
大海丸
】
12/16
宮城県
荒浜沖
6:00~13:30
ヒラメ0~3匹
メバル0~3匹
サバまじり
40~61cm
18~24cm
胴突1本針、オモリ40号、活イワシ。ヒラメ船中15匹(7人の釣果)。型そろいでした。【
大海丸
】
12/15
相馬市
松川港
-
-
ナメタ2~8匹
アイナメ36匹
マカレイ32匹
34~44cm
30~43cm
22~30cm
5人での釣果。【金栄丸】
12/15
宮城県
荒浜沖
6:00~13:30
ヒラメ3~7匹
アイナメ0~17匹
35~50cm
30~40cm
胴突1本針、オモリ40号、活イワシ、青イソメ。【
大海丸
】
12/10
新潟県
新潟西港
-
-
マダイ2~20匹
ワラサ2~13匹
30~55㎝
2~5㎏
他に、イナダ、サワラが釣れました。
12/9
新潟県
新潟西港
-
-
マダイ10~18匹
ワラサ2~4匹
25~65cm
2~4.5kg
他に、イナダ、ハナダイ、サワラが釣れました。 【魁明丸】
12/8
宮城県
荒浜沖
6:00~13:30
ヒラメ1~3匹
アイナメ、ナメタ、オコゼまじり
35~45cm
胴突1本針、オモリ40号、活イワシ、青イソメ。 【
大海丸
】
12/2
宮城県
荒浜沖
5:30~13:30
ヒラメ2~6匹
アイナメ、イナダまじり
40~63cm
胴突1本針、オモリ40号、活イワシ。前半良かったが、後半はうすでした。【
大海丸
】
11/28
南三陸
-
-
アイナメ 1匹
35cm
3インチパワーバルキーホッグ(カモ)
バイトは多かったがフッキングまでしないことが多く釣れなかった。
11/28
宮城県
荒浜沖
5:30~13:00
ヒラメ0~12匹
アイナメ・サバ・ イナダまじり
38~68cm
胴突1本針、オモリ40号、活イワシ
ヒラメ2隻(32人) 56枚 【
大海丸
】
11/27
相馬市
松川港
-
-
ヒラメ 35枚
アイナメ 31尾
メバル 18尾
ソイ 2尾
38~59cm
33~57cm
25~30cm
37~41cm
天然ヒラメ水面バラシ2枚 【
金栄丸
】
11/27
宮城県
荒浜沖
5:30~13:30
ヒラメ 0~10匹
イナダ・ アイナメまじり
35~51cm
胴突1本針、オモリ40号、活イワシ
ヒラメ船中 24枚 穏やかだが数のびず。【
大海丸
】
11/26
新潟県
新潟西港
-
-
アジ 15~40匹
他 イナダ・ワラサ
25~33cm
夜釣 【魁明丸】
11/26
新潟県
新潟西港
-
-
メバル25~70匹
他 ソイ・ワラサ
20~30cm
深海釣 【魁明丸】
11/26
宮城県
荒浜沖
5:30~13:30
ヒラメ 2~9匹
イナダ・ アイナメまじり
35~48cm
胴突1本針、オモリ40号、活イワシ
ヒラメ船中 30枚 6人の釣果 順調でした。【
大海丸
】
11/25
宮城県
荒浜沖
5:30~13:00
ヒラメ1~18匹
アイナメ0~2匹
イナダまじり
35~55cm
48~55cm
胴突1本針、オモリ40号、活イワシ
前半雨で渋るも、終始好釣でした。
【
大海丸
】
11/24
新潟県
新潟西港
-
-
マダイ5~18匹
ワラサ3~12匹
25~75cm
2~7kg
他に、イナダ、サワラ、ハナダイなどが釣れました。 【魁明丸】
11/24
宮城県
荒浜沖
5:30~13:30
ヒラメ2~10匹
アイナメ0~1匹
サバ、イナダまじり
35~65cm
45~51cm
胴突1本針、オモリ40号、活イワシ
ヒラメ船中80匹 順調でした。 【
大海丸
】
11/23
宮城県
荒浜沖
9:00~15:00
ヒラメ57匹
アイナメ、イナダ、サバまじり
35~65cm
胴突1本針、オモリ40号、活イワシ
船中12人の釣果 【
大海丸
】
11/23
茨城県
日立
5:30~13:00
-
ワカシ1匹
ホウボウ1匹
アイナメ1匹
32cm
40cm
50cm
メタルジグ90、120、130g(ダイワスピードジグFL他) 他にも船中でイナダ2匹、ホウボウ1匹も釣れました。 【さくら丸】
11/11
新潟県
新潟西港(粟島沖)
-
-
マダイ0~10匹
ワラサ3~8匹
30~50cm
2~3kg
他に、イナダ、ハナダイ、サワラなどが釣れました。 【魁明丸】
11/22
宮城県
荒浜沖
5:30~13:00
ヒラメ0~8匹
イナダ、アイナメまじり
35~55cm
胴突1本針、オモリ40号、活イワシ
【
大海丸
】
11/21
宮城県
荒浜沖
5:30~12:00
ヒラメ0~6匹
イナダ、アイナメまじり
35~58cm
胴突1本針、オモリ40号、活イワシ
風強く苦戦でした。 【
大海丸
】
11/20
宮城県
荒浜沖
5:30~13:30
ヒラメ4~12匹
アイナメ0~2匹
イナダまじり
35~55cm
胴突1本針、オモリ40号、活イワシ
前半・後半とも流れ良く、始終良好でした。 【
大海丸
】
11/20
相馬市
松川港
-
-
ヒラメ77匹、アイナメ28匹
メバル21匹、マゾイ1匹
イナダ、サバ30匹
27~63cm
爆釣でした! 【
金栄丸
】
11/12
宮城県
荒浜沖
5:00~13:00
ヒラメ112匹、イナダまじり
35~53cm
胴突き1本針、オモリ40号、活イワシ 19人の釣果。 【
大海丸
】
11/9
宮城県
荒浜沖
5:15~13:30
ヒラメ5匹、イナダまじり
35~55cm
胴突1本針、オモリ40号、活イワシ 船中35匹 ヒラメ船連日出船 【
大海丸
】
11/6
相馬市
松川港
-
-
ヒラメ48匹、アイナメ32匹
メバル12匹、イナダ15匹
25~57cm
好調でした。【
金栄丸
】
11/3
宮城県
荒浜沖
5:00~
ヒラメ8匹
35~76cm
ヒラメ2隻(24人)82匹 【大海丸】
10/29
宮城県
荒浜沖
5:00~13:30
ヒラメ6匹
35~64cm
胴突1本針、オモリ40号、活イワシ うねりが多少あるも、まずまずの釣果でした。船中33匹。 【大海丸】
10/25
宮城県
荒浜沖
5:00~13:00
ヒラメ7匹
メバル、イナダまじり
35~67cm
胴突き1本針、オモリ40号、活イワシ 北東の風強く苦戦。【大海丸】
10/23
宮城県
網地島周辺
-
ベッコウゾイ2匹
アイナメ1匹、イナダ多数
35~40cm
ガルプSWパルスワーム、エコギアアクア他 【柏丸】
10/20
宮城県
荒浜沖
5:00~13:30
ヒラメ9匹、イナダまじり
35~55cm
胴突1本針、オモリ40号、活イワシ 風が強く苦戦。【大海丸】
10/15
宮城県
荒浜沖
5:00~13:30
ヒラメ10匹
イナダまじり
35~58cm
胴突1本針、オモリ40号、活イワシ(大葉まじり) ヒラメ船中77枚。型はイマイチでしたが、数的には好釣でした。【大海丸】
10/12
-
-
-
ヒラメ65匹、アイナメ11匹
メバル17匹、ソイ1匹
イナダ40匹
26~62cm
爆釣です。ヒラメ最高1人で10枚!
10/12
宮城県
荒浜沖
-
ヒラメ112匹
35~53cm
活イワシ 19人の釣果。【大海丸】
10/4
相馬市
松川港
-
-
ヒラメ57匹、メバル15匹
アイナメ18匹、ソイ1匹
25~57cm
毎日好調です! 【金栄丸】
10/4
宮城県
荒浜沖
5:00~13:00
ヒラメ12匹、メバル、イナダ
35~55cm
胴突き1本針、オモリ40号、活イワシ 【大海丸】
10/3
新潟県
新潟西港
-
-
マダイ25匹、ハナダイ、ワラサ
サワラ
25~55cm
ワラサ・真鯛釣り(粟島沖)【魁明丸】
10/3
宮城県
荒浜沖
5:00~13:00
ヒラメ12匹、イナダ他
35~75cm
胴突き1本針、オモリ40号、活イワシ 【大海丸】
10/2
新潟県
新潟西港
-
-
メバル25~50匹、アラ、ソイ
20~35cm
深海釣 【魁明丸】
10/1
宮城県
荒浜沖
5:00~13:30
ヒラメ16匹、イナダ
35~107cm
胴突き1本針、40号、活イワシ 【大海丸】
10/1
相馬市
4:30~13:00
ヒラメ60匹
タコ1匹
35~60cm
6cm
1本針、オモリ40号、 活イワシ 【明神丸】
9/29
相馬市
松川港
-
-
ヒラメ53匹、アイナメ18匹、メバル15匹
27~65cm
【金栄丸】
9/26
相馬市
相馬沖
5:00~12:00
ヒラメ2匹
58~69cm
イワシ 【きくしん丸】
9/25
宮城県
荒浜沖
5:00~13:30
ヒラメ3匹
イナダ、アイナメまじり
38~52cm
胴突1本針 オモリ40号 活イワシ 底荒れ気味で喰い渋る 悪戦苦闘 【大海丸】
9/25
相馬市
松川港
-
-
ヒラメ79匹、ソイ1匹
アイナメ35匹、メバル16匹
25~75cm
大爆釣でした。【金栄丸】
9/21
いわき市
小名浜
5:00~14:00
カンパチ1匹 サバ7匹
ワカシ2匹 アジ3匹
12~36cm
サビキ釣り。風も弱く釣りやすい状況でした。
9/14
宮城県
荒浜沖
5:00~13:30
ヒラメ6匹 イナダ3匹
アイナメ1匹、ソイ1匹
35~73cm
活イワシ、オモリ40号
9/12
宮城県
塩釜
6:30~13:30
ワラサ7匹 ヒラメ11匹
サバ10匹
30~60cm
ロングジグ100~150g(ワラサ) ジグ60g(サバ) ベイト(メロウド)でボトム釣り。【えびす屋】
8/25
宮城県
荒浜南
11:00~17:00
ヒラメ6匹 アイナメ2匹
メバル3匹
20~50cm
片点1本針 オモリ40号 アイナメ良型多い。【大海丸】
8/24
-
-
5:00~13:00
ヒラメ8匹 アイナメ7匹
メバル
25~70cm
胴突1本針 オモリ40号 活イワシ
ヒラメ船中34匹 【大海丸】
8/23
-
-
6:30~12:00
ヒラメ6匹 メバル7匹
サバ2匹
25~60cm
オリジナル1本釣 オモリ40号 えさ:カタクチイワシ 【大海丸】
8/12
相馬市
松川港
-
-
ヒラメ40匹
アイナメ35匹
35~88cm
【金栄丸】
8/12
宮城県
荒浜沖
5:00~
-
ヒラメ7匹(船中28匹)
35~55cm
胴突し本針 【大海丸】
8/2
宮城県
荒浜沖
5:00~
ヒラメ7匹(船中 29匹)
アイナメ 船中25匹
35~60cm
エサ:活イワシ 【大海丸】
8/1
新潟県
アワ島沖
4:00~16:00
マダイ15匹、アジ30匹
イナダ1匹
ハナダイ10匹
15~61cm
ビシ釣り、サビキ釣り マダイが絶好調!喰いが良い!
8/1
相馬市
松川港
-
-
ヒラメ26匹
アイナメ25匹
メバル6匹
27~58cm
アタリはガンガンありました。【金栄丸】
8/1
宮城県
荒浜沖
5:00~13:30
ヒラメ11匹
アイナメ13匹
32~58cm
エサ:活イワシ 【大海丸】
7/31
宮城県
荒浜沖
18:00~1:30
スルメイカ10~45匹、
アジ5匹、サバ2~5匹
30~45cm
ヨーズリDX7号6~12本・オモリ100~120 アジサビキ イカは良型揃いだが、乗りにムラあり、数伸びずでした。 【大海丸】
7/18~19
宮城県
荒浜沖
18日 18:00~19日 12:00
スルメイカ20~87匹
サバ3匹
3~87匹
プラヅノ5本~7本、手釣り16本針
一日中釣れたが、数は伸びなかった。
7/13
相馬市
松川港
-
-
ナメタ62匹、マコ5匹
アイナメ6~22匹、ソイ3匹
27~48cm
【金栄丸】
7/13
宮城県
荒浜沖
5:00~13:00
カレイ、石カレイ4~137匹
16~38cm
片天秤3本針・オモリ40号・餌は青イソメ。
良型揃いで、順調でした。【大海丸】
7/10
宮城県
荒浜沖
5:00~12:30
カレイ50~110匹
16~38cm
イシガレイ、アイナメ混じり。片天秤3本針・オモリ40号・餌・青イソメ 強風で苦戦した。 【大海丸】
6/27
相馬市
相馬北沖
-
カレイ27~70匹
16~40cm
賀都屋明神丸さん釣果です。イシガレイ、アイナメ混じり、片天秤3本針。 オモリ40号 餌は青イソメ。
釣果情報一覧へ戻る
copyright (C) 2009- kishinami all rights reserved.