月日 |
地域 |
ポイント |
時間 |
天候 |
魚種 |
サイズなど |
コメント・仕掛け・餌 |
10/29 |
山形県 |
酒田港 |
4:00~ |
 |
イナダ4匹
アジ30匹
サバ10匹
メバル2匹 |
45cm~48cm
18cm~24cm
18cm~24cm
18cm~29cm |
R-32グラマラス+静ヘッド14g、アジアダー、ソフトサンスン。イナダは朝マズメにナブラが多数出ましたが、ジグやトップには反応無く、ワームでした。アジは型良く、デイゲームにて、メバルは夜に大型が釣れました。青物各所でブリクラスまで回遊しているようです。<新館さん> |
9/15 |
宮城県 |
金華山付近 |
5:00~12:30 |
/ |
イナワラ7匹
ヒラメ3匹
ホウボウ3匹
サバ5匹 |
50cm~70cm
50cm~60cm
40cm~50cm
30cm~40cm |
ジグ120g~160g。鮎川港 柏丸で出船。台風接近のため午前中勝負。水深60m付近でポツポツ釣れました。ジグは、120gぐらいのシルバー系が良かったです。<スタッフ菅野 他5人> |
9/14 |
山形県 |
庄内 |
- |
/ |
アオリイカ13杯 |
胴長
13cm~16cm |
エギ 3~3.5号。日中渋く、夕方~夜にかけて好調だったようです。時合が来れば入れ食いとのこと。<高野さん> |
9/10 |
新潟県 |
桑川 |
2:00~13:00 |
 |
アオリイカ14杯 |
胴長
10cm~12cm |
エギ3号。釣人はすごく多かった。<諸根さん> |
9/9 |
山形県 |
四ツ島 |
- |
 |
クロダイ3匹
マダイ7匹
アオリイカ10~20杯 |
最大30cm
-
胴長最大20cm |
オキアミ(フカセ)、エギ2.5~3.5(エギング)。沖磯はイカのサイズ良好!!今回、タイは小さかったが数は釣れました。<竹部さん、斎藤さん> |
9/8 |
新潟県 |
寝屋漁港 |
0:00~11:00 |
 |
アオリイカ13杯 |
胴長
8cm~12cm |
エギ各種2~3号。エギング初挑戦でした。<後藤さん> |
7/8 |
山形県 |
酒田港 |
2:00~5:00 |
 |
シーバス11匹 |
35~58cm |
サイレントアサシン99F、ジョインテッドクロー178、スーサン。雨の増水がらみで高活性でした。<新舘さん> |
6/20 |
山形県 |
鼠ヶ関 |
17:00~18:00 |
 |
キジハタ1匹 |
28cm |
パルスワーム3で。テキサスリグ(ナツメ4号)。キジハタ狙いでベイトタックルにて釣行。ウィード狙いで1匹のみでしたが釣れました。<新舘さん> |
6/20 |
山形県 |
酒田港 |
5:00~8:00 |
 |
シーバス6匹 |
30~50cm |
ブラスト、レンジバイブ70ES、ビーフラップタイニー。サイズ小さかったです。バイトは多数あり、バラしも多かったですが小型も多かったです。<新舘さん> |
6/19 |
山形県 |
酒田港 |
18:00~21:00 |
 |
シーバス2匹 |
45~58cm |
ビーフラップタイニー。多数バイト&バラシがありましたが、2匹でした。<新舘さん、他1名> |
6/14 |
山形県 |
最上川 |
7:00~10:00 |
 |
シーバス1匹 |
59cm |
MLバレット93F。1匹のみで他反応ありませんでした。<新舘さん> |
6/14 |
山形県 |
酒田港 |
3:30~6:30 |
 |
シーバス5匹 |
48~58cm |
コウメ60ブースター、ビーフラップタイニー、ミニエント57S。10バイト5キャッチでしたが、バレた。5匹は見た感じ45cm以下でした。<新舘さん> |
5/30 |
山形県 |
鼠ヶ関 |
18:00~20:00 |
 |
メバル2匹 |
25cm |
シュラッグミノー1.5。明るい時間に1匹、暗くなってから1匹で、どちらもシュラッグミノーのブレーキングワインドでボトムを釣っての釣果でした。<新舘さん> |
5/29 |
山形県 |
庄内最上川水系
相沢川水域 |
6:00~11:00 |
 |
イワナ3匹
ヤマメ20匹 |
20~24cm
15~20cm |
ARスピナー3.5g、リッジ56S、ルイスクリークミノー。小雨でしたが数出ました。 |
5/28 |
山形県 |
庄内最上川水系
相沢川水域 |
7:00~10:00 |
 |
イワナ2匹
ヤマメ10匹
アブラハヤ1匹 |
15cm
17~22cm
15cm |
ARスピナー3.5g、リッジ56S。多少のにごりはありましたが、比較的好反応でした。<新舘さん> |
5/28 |
山形県 |
鼠ヶ関 |
17:30~21:00 |
 |
メバル8匹 |
15~25cm |
オクトパス、ミニカリ。1匹だけ25cmでその他は小さかったです。<新舘さん他1名> |
5/28 |
山形県 |
酒田港 |
2:00~4:30 |
 |
メバル10匹
クロソイ3匹
ムラソイ1匹 |
13~14cm
15cm
18cm |
オクトパス。小型中心でした。<新舘さん> |
5/26 |
山形県 |
鼠ヶ関 |
17:00~1:00 |
 |
メバル15~20匹 |
15~30cm |
フローティングミノー5cm、ワーム他。15~18cmクラスが多かったが、30cmクラスも釣れました!!<渡辺さん・和合さん> |
5/22 |
山形県 |
酒田港 |
2:00~4:30 |
 |
メバル5匹
クロソイ4匹 |
13~14cm
14~25cm |
オクトパス、シュラッグミノー1.5。開始30分だけ好調でした。20cmくらいの何かの群れがいました。<新舘さん> |
5/15 |
山形県 |
庄内サーフ |
- |
/ |
イナダ5匹 |
45~50cm |
メタルジグ、ミノー他。サーフでヒラメ狙いでしたがイナダが好調でした。<村上さん> |
4/18 |
山形県 |
鼠ヶ関 |
2:00~6:30 |
 |
メバル5匹
クロソイ1匹
サワラ3匹 |
12~14cm
12cm
50cm |
メバル…オクトパス・Jr、サワラ…撃投レベル40g。メバルは人多く、活性も低い感じでした。サワラはマジメ1時間で3匹でした。<新舘さん> |
4/4 |
山形県 |
鼠ヶ関 |
9:00~14:00 |
/ |
マダイ18~25匹 |
30~60cm |
PEライン0.8号、リーダー16LB、TGベイト80gグリーンゴールド、赤金、イワシ60gグリーンゴールド。<佐藤賢治さん・店長早坂> |
4/1 |
新潟県 |
寝屋 |
6:00~14:30 |
 |
マダイ18匹 |
30~60cm |
ダイワTGベイト80gグリーンゴールド、赤金。<岩崎昭彦さん> |