月日 |
地域 |
ポイント |
時間 |
天候 |
魚種 |
サイズなど |
コメント・仕掛け・餌 |
10/31 |
福島県 |
阿武隈川 |
6:00~15:00 |
- |
ブラックバス2匹 |
30cm |
スモラバ2.5g サイズも数もこなかった。 |
9/23 |
福島県 |
阿武隈川 |
9:30~13:30 |
 |
スモールマウスバス7匹
ナマズ1匹 |
25~50cm |
グリフォン ハイピッチャー3/8 センコー サイズは小さめですが上がっています。 |
9/21 |
福島県 |
阿武隈川 |
9:00~12:00 |
- |
スモールマウスバス |
30~45cm |
5匹 センコーノーシンカー 下流方面大型がポツポツあがってるらしいです。 |
9/20 |
福島県 |
阿武隈川 |
9:30~11:00 |
 |
スモールマウスバス |
30~35cm |
3匹 ピーナッツDR デスアダー 連休で人が多いためかスレ気味なのか、釣果があまり良くなかったとのことです。 |
9/17 |
福島県 |
桧原湖 |
6:00~15:00 |
 |
スモールマウスバス |
20~30cm |
30匹 ゲーリー2インチシュリンプ |
9/14 |
福島県 |
阿武隈川 |
- |
- |
スモールマウスバス |
43cm |
1匹 ワイルドハンチ |
8/30 |
福島県 |
阿武隈川 |
12:00~16:00 |
 |
スモールマウスバス | 51cm |
1匹 ワーム(ベビーダウンショット) |
8/30 |
伊達市 |
高子沼 |
5:00~12:00 |
- |
ラージマウスバス |
30~40cm |
5匹 メガバスPOP-X、EGSRミニなど ポイントは小さい沼の辺り。ヘラの大会があり、移動不可能だったが良いサイズが釣れた。 |
8/23 |
福島県 |
蓬莱橋 |
5:00~10:00 |
 |
スモールマウスバス
ラージマウスバス
|
15~33cm |
6~7匹ずつ。サミー100、ドッグX、3インチセンコー(グリパン) |
8/22 |
福島県 |
阿武隈川 |
- |
 |
ラージマウスバス
スモールマウスバス |
48~50cm |
1匹ずつ。ゲーリーヤマモトヤマセンコー |
8/16 |
福島県 |
渡利大橋 |
10:30~12:30 |
 |
スモールマウスバス |
48cm |
1匹 ソフトベイト(6インチをカット)、ウォーターメロンBK/GD(ネイル入れて、流し釣り) |
8/14 |
福島県 |
阿武隈川 |
-
|
 |
スモールマウスバス |
38~42cm |
2匹 バイブレーション |
8/14 |
福島県 |
十六沼 |
6:00~16:00 |
 |
バス4匹、コイ2匹 |
20~57cm |
ジャッカルアイシャッド(ブルーギル)、ウキ釣り コイは食パンが良かった。 |
8/13 |
福島県 |
阿武隈川 |
15:00~17:45 |
 |
スモールマウスバス |
20~35cm |
16匹 カットテール、クロステールシャッド インレッド付近でサイズは良くないですが絶好調でした。 |
8/13 |
福島県 |
母畑ダム |
15:30~17:00 |
 |
ラージマウスバス |
35~47cm |
5匹 POP-X、プロップダーター110、デスマダー6インチ・5インチ ダムは濁りがすごく、インレッド付近での釣りでしたが、サイズも良く楽しめました。 |
8/12 |
福島県 |
阿武隈川 |
- |
 |
スモールマウスバス |
38~42cm |
2匹 ジャッカルバニー |
8/11 |
福島県 |
阿武隈川 |
10:30~12:30 |
 |
スモールマウスバス |
30~35cm |
2匹 デスアダー4インチ(ブラック)、テキサス(10g)
|
8/10~
12 |
秋田県 |
八郎潟 |
- |
- |
ラージマウスバス |
25~46cm |
一日辺り10~12匹 バスベイト、スピナーベイト(ハイピッチャー) |
8/9 |
福島市 |
阿武隈川 |
9:50~11:00 |
 |
スモールマウスバス |
25~35cm |
4匹 カットテール、スモールラバージグ 水のきれいな場所を探しながらの釣りで、本流の方は濁りがきつく釣りになりませんでした。 |
8/3 |
福島市 |
阿武隈川 |
-
|
 |
ラージマウスバス
スモールマウスバス |
45~49cm |
2~4匹 ペンシルベイト |
7/21 |
福島市 |
阿武隈川 |
14:00~16:00 |
 |
スモールマウスバス |
35~40cm |
3匹 ミノー系 ソフトルアーで全く反応なし。 |
7/19 |
福島県 |
桧原湖 |
7:00~13:00 |
 |
スモールマウスバス |
20~40cm |
10~15匹 ゲーリーヤマセンコー2インチ、マイクロクローラー、ゲーリーシュリンプ2インチ |
7/19 |
福島市 |
蓬莱橋下 |
8:00~11:00 |
 |
スモールマウスバス
ラージマウスバス
|
23~43cm |
1~3匹 トップ系、センコー |
7/19 |
福島市 |
阿武隈川 |
6:00~7:00 |
 |
スモールマウスバス |
40cm |
2匹 ノーシンカー ナチュラルドリフトで、コンディションのいいバスでした。 |
7/18 |
福島市 |
阿武隈川 |
6:30~9:30 |
 |
スモールマウスバス |
25~47cm |
10匹 MBジャイアントドッグ、EGギガンテス |
7/17 |
福島市 |
蓬莱橋下 |
8:30~10:00 |
 |
スモールマウスバス |
22~47cm |
6匹 サミー100(アユカラー)、他 |
7/15 |
福島市 |
渡利大橋周辺 |
- |
- |
スモールマウスバス |
44cm |
1匹 コーモランマッジーバイブ 17:30頃にHIT。 |
7/14 |
福島市 |
蓬莱橋下 |
9:00~12:00 |
 |
スモールマウスバス |
27~47cm |
MBジャイアントドッグ |
7/12 |
福島市 |
蓬莱橋下 |
12:00~17:00 |
 |
スモールマウスバス |
39cm |
ジャッカル・タービン(ブルーバックチャート) |
7/8 |
秋田県 |
八朗潟 |
4:00~15:00 |
 |
ラージマウスバス |
35~45cm |
7匹 状況が悪かったせいか喰いが悪かった。HITルアーヘドンビックバド。OSPのブリッツ。 |
6/20 |
福島県 |
桧原湖 |
- |
 |
スモールマウスバス |
15~47cm |
5~30匹 雄子沢。温泉ランド。イカリ潟。朝のうち表層系がHIT。ゲーリー2インチセンコーなど |
6/13 |
福島市 |
阿武隈川 |
6:00~9:00 |
 |
スモールマウスバス |
35~45cm |
グリフォンに反応あり、ワームには悪かった3匹 |
6/7 |
福島市 |
にごり川 |
11:00~11:30 |
 |
ナマズ2匹 |
40~58cm |
スプーン・スミスナマジー |
6/2 |
福島市 |
真野ダム |
6:00~18:00 |
 |
ラージマウスバス |
40~47cm |
ラバージグ・ワームで7匹 |