月日 |
場所 |
ポイント |
時間 |
天候 |
魚種 |
サイズなど |
コメント・仕掛け・餌 |
11/23 |
相馬市 |
松川港 |
16:00~ |
 |
マコガレイ1匹 |
43cm |
投げ釣り仕掛け、青イソメ。 【釣り人=須田さん】 |
11/10 |
相馬市 |
相馬沖堤7番(内側) |
6:00~14:00 |
 |
クロダイ6匹
ウマヅラカワハギ14匹
アイナメ3匹 |
9~25cm
15~25cm
20~35cm |
アサリの剥き身、イソメ、ダンゴ釣り。3人での釣果。釣り日和でした。 |
10/18 |
相馬市 |
相馬沖堤 |
5:30~12:00 |
 |
ヒラメ1匹 |
45cm |
ワーム。今日は渋かったようです。周りでは青物ポツポツ釣れていたようです。 |
10/2 |
- |
南防波堤 |
6:00~10:00 |
- |
サバ16匹、カンパチ |
20~25cm |
フカセ釣り。 |
9/30 |
相馬市 |
相馬港 |
6:00~13:30 |
- |
カレイ3匹 |
30~40cm |
投げ釣り。 |
9/25 |
相馬市 |
相馬沖堤7番 |
4:00~13:00 |
 |
イナダ7匹
サバ1匹
アジ、海タナゴ、サヨリ多数 |
27~36cm
27~50cm
10~20cm |
サビキ、ジグ40g エサ取りが多く本命(青物)はイマイチでした! 隣でダンゴ釣りでクロダイ8匹程釣っていた(16~36cm) |
9/20 |
山形県 |
赤川河口 |
16:00~18:00 |
 |
ハゼ40匹 |
10~18cm |
ちょい投げでの釣果。風が強く釣りづらかったとのこと。 |
9/19 |
相馬市 |
相馬港 |
5:30~9:00 |
- |
カンパチ4匹 |
30~40cm |
メタルジグ28g |
9/6 |
宮城県 |
新地海釣公園 |
6:00~10:00 |
 |
カンパチ、イナダ
ワカシ 各40匹 |
20~40cm |
サビキ3本針、オモリ30号 クーラー満タン!14番に入り、入れ喰いでした。周りの人もけっこう釣れてました。 |
8/29 |
宮城県 |
釣師浜漁港 |
21:00~24:00 |
- |
アナゴ2匹 |
39~68cm |
投釣り、オモリ25号、アナゴイ仕掛け |
8/12 |
宮城県 |
新地海釣公園 |
- |
- |
カンパチ、セイゴ、イナダ、クロダイ |
30cm~ |
ゴミが多く、濁りもまだ残っていますが、連れてます。 |
8/9 |
宮城県 |
新地海釣公園 |
- |
- |
カンパチ、イナダ、アイナメ、メバル |
- |
2~21匹 中学生がクロダイ48cmを釣り上げました。 |
7/19 |
相馬市 |
相馬沖防 |
- |
- |
イシダイ、メバル、ウミタナゴ |
- |
イシダイ:前打ちで メバル:ワーム ウミタナゴ:オキアミを餌にして ポイントは沖防7番。 |
7/8 |
相馬市 |
相馬港 |
18:00~22:00 |
 |
アナゴ4匹 |
35~40cm |
オモリ10号~20号 喰い渋い。 |
7/4 |
山形県 |
赤川河口 |
5:00~7:30 |
 |
キス45匹 |
15~27cm |
ジェット天秤15~20号 餌はジャリメです。 |
7/4 |
山形県 |
庄内 |
11:00~5:00 |
 |
シロギス30匹 |
10~20cm |
チョイ投げで、エサはジャリメ。近場で簡単に釣れます |
7/4 |
山形県 |
庄内 |
11:00~5:00 |
 |
メゴチ20匹 |
15~cm |
チョイ投げで、エサはジャリメ。近場で簡単に釣れます |
7/4 |
山形県 |
庄内 |
11:00~5:00 |
 |
マゴチ |
45cm |
チョイ投げで、エサはジャリメ。近場で簡単に釣れます |
7/1 |
浪江 |
請戸港内 |
5:00~14:00 |
 |
イシモチ20匹 |
20~25cm |
イシモチ釣れだしてきました。間もなく爆釣の予感です。 |