月日 |
場所 |
ポイント |
時間 |
天候 |
魚種 |
サイズなど |
コメント・仕掛け・餌 |
9/17 |
新潟県 |
三面川 |
8:00~18:00 |
 |
アユ12~38匹 |
17~20cm |
友釣り。ポイントは、高速道路橋下流。水明橋付近など下流の方が釣れていたようです。<畠さん> |
9/11 |
山形県 |
赤川 |
7:30~15:00 |
 |
アユ13~35匹 |
15~23cm |
友釣り。ポイントは、水ナシ川下流との事でした。水量は、減水ぎみでしたとの事。トロでは小さいながら数は出るとの事。平均16~20cm。瀬では大きいが数が出ないとの事。平均18~23cm。風が強く釣りにくいとの事でした。 |
9/10 |
新潟県 |
胎内川 |
8:00~15:00 |
 |
アユ11~29匹 |
10~19cm |
友釣り。ポイントは、キャンプ場付近。水量少ない。初めての人でも11匹釣れました!! まだまだ釣りになるようです。瀬よりもヘチが良かったそうです。<遠藤さん> |
9/10 |
新潟県 |
三面川支流
高根川 |
8:00~16:30 |
 |
アユ19~32匹 |
13~21cm |
友釣り。ポイントは、高根川上流にて。<サトウさん> |
9/9 |
秋田県 |
米代川 |
- |
 |
アユ54匹 |
18~24cm |
友釣り。水中系、ナイロン0.25号。魚若く、まだまだ釣れそうです。<ハタさん> |
9/9 |
新潟県 |
女川 |
7:00~15:00 |
- |
アユ27匹 |
14~20cm |
友釣り。<佐藤敏夫さん> |
9/5 |
新潟県 |
女川 |
7:00~15:00 |
- |
アユ20~40匹 |
16~22cm |
友釣り。<佐藤敏夫さん、菅野浩夫さん、北店安藤> |
9/5 |
新潟県 |
荒川支流
女川 |
8:00~15:00 |
 /
 |
アユ24~40匹 |
13~21cm |
友釣り。使用ハリ:パワーミニマム6.5、速攻S6.5、水中系 フジノ ターボTN0.05。荒川近辺、強風で釣りになりませんでしたが、支流は釣りになりました。泳がせ釣り効果的!!<中原会 佐藤さん、スゲノさん、北店安藤> |
8/27 |
新潟県 |
荒川 |
8:00~14:30 |
 |
アユ63匹 |
14~18cm |
友釣り。ポイントは小見橋上流。フチ、浅場が好調だったようです。<志賀さん> |
8/24 |
山形県 |
舟形 小国川 |
12:30~17:30 |
 |
アユ4~14匹 |
12~20cm |
友釣り。水中系:ハイパーエムステージ005、ハリ:エアコルチ、パワーミニアム、速攻5他。スーパーメタルトップ講習会にて。ポイントは一ノ関大橋~上流。水量多い。夕方16:30~17:30までが好調でした。<北店 安藤> |
8/22 |
新潟県 |
女川 |
8:00~15:00 |
/ |
アユ25匹 |
23cm |
ポイントによって型がバラバラだった。<菅野さん、佐藤さん、店長早坂> |
8/21 |
新潟県 |
女川 |
- |
- |
アユ50匹 |
18cm |
友釣り。<鈴木さん、佐藤さん、渡辺さん> |
8/16 |
新潟県 |
荒川 |
7:00~15:00 |
/ |
アユ11~21匹 |
12~22cm |
別組みの、上級者の方々は、昼の段階で50尾超えていました!! 私たちは、初心者と荒川初釣行のため、右も左もわからず、上級者の方々にアドバイスをもらいながらの釣りでした。瀬の流真は、釣り人にかなりたたかれていたようで、チャラ瀬や浅場でいっぱいアユはいました。まだまだいけそうです。<伊藤さん、本多さん、南店スタッフ尾崎> |
8/16 |
山形県 |
寒河江川 |
9:00~15:00 |
 |
アユ15~20匹 |
20~24cm |
友釣り。ポイントは、チェリーランド下流。追加放流したそうです。20cm以上の良型アユ好調です。<サトウさん> |
8/13 |
新潟県 |
荒川 |
9:00~17:00 |
 |
アユ85匹 |
12~18cm |
友釣り。小さめのアユが多かったですが、ようやく釣れ始めました!! <和合さん> |
8/9 |
秋田県 |
米代川 |
9:00~17:00 |
 |
アユ51匹 |
18~23cm |
友釣り。ポイントは、鹿角地区。8/10は雨で釣りにならず、8/11は風は強いが釣りにはなったようです。<ハタさん> |
8/9 |
新潟県 |
三面川 |
8:30~16:00 |
 |
アユ16~33匹 |
12~21cm |
友釣り。ナイロン水中糸使用。ポイントは、岩沢橋上流にて。水明橋下流の方が数が多く、釣れていたようです。<上西さん> |
8/7 |
新潟県 |
胎内川 |
10:00~17:00 |
 |
アユ36匹 |
12~18cm |
友釣り。型は小さいのもいましたが、連日好調のようです。<渡辺さん> |
8/9 |
新潟県 |
三面川 |
8:00~15:00 |
 |
アユ15~19匹 |
12~19cm |
友釣り。フロロ水中糸好調でした!!ポイントは布部橋上流。釣れるポイントがしぼられていました。<サトウさん、ハヤサカさん、安藤さん> |
8/7 |
山形県 |
小国川 |
9:00~16:00 |
 |
アユ15~50匹 |
15~20cm |
友釣り。超渇水です。アユは多いが渇水の為、掛かりが悪い様子です。ポイントは、長尾橋付近、経壇原、長沢、一関、小松橋など中流から下流にかけて人が多いです。ポイント選びに苦労します。(ポイントにメリハリがないので…)サイズは良くなっています。 |
8/4 |
新潟県 |
三面川 |
5:00~16:00 |
 |
アユ48匹 |
10~18cm |
スイメイ橋付近。人は多かったです。テントなどもありました。 |
8/4 |
新潟県 |
三面川 |
7:00~16:00 |
 |
アユ43匹 |
12~18cm |
友釣り。ポイントは中流部。支流の高根川も釣れています。(4時間で31匹)が、釣人は多いです。 |
8/1 |
山形県 |
小国 |
10:00~16:00 |
 |
アユ7匹 |
13~26cm |
長沢小学校裏付近(深場)。舟形の大会会場付近は風が強く釣る前から竿が曲がる状態で2匹のみ(型が10cmと13cm)。長沢付近で深場の竿抜けポイントで大きいアユを狙って釣っていました。胸まである所で当りもガツンと来ました!!詳細はスタッフへ!! <南店 スタッフ尾崎> |
7/25 |
秋田県 |
米代川
支流阿仁川 |
- |
 |
アユ20~40匹
アユ50~60匹 |
17~18cm
15~18cm |
友釣り。土曜がくれに入っているようです。(水量少ない)。雨が降れば状況が変わりそうです。支流阿仁川はメジロアブが多いので注意!!良型狙いの方は、米代川本流鹿角地区がオススメ。サイズは20cm以上も釣れています。 |
7/27 |
秋田県 |
小阿仁川 |
9:00~16:00 |
 |
アユ35~40匹 |
13~18cm |
友釣り。全体的に成長しているが、まだ小さいサイズが多い。数が多いので今後に期待できます。 |
7/27 |
新潟県 |
荒川 |
9:00~17:00 |
 |
アユ35~92匹 |
12~16cm |
友釣り。ポイントは小見橋上流にて。濁りも取れ、追いも活発でした。<イトウさん> |
7/25 |
福島県 |
伊南川 |
8:30~15:30 |
/ |
アユ21匹 |
14~21cm |
友釣り。良型アユが釣れました!!大雨により早々と撤収したそうです。<ハタさん> |
7/24 |
新潟県 |
三面川 |
11:30~16:30 |
 |
アユ38匹 |
14~18cm |
友釣り。濁りもなく、水量も良かった。もっと釣れる状態だったようです。 |
7/24 |
山形県 |
小国川 |
14:30~16:30 |
 |
アユ10匹 |
15~18cm |
友釣り。渇水です。追は先週より良くなりました。アユの方もコンディションが良いですが、渇水の為、釣りづらい様子です。ポイントは長沢エリアです。 |
7/24 |
山形県 |
温海川 |
- |
- |
アユ50匹 |
13~18cm |
友釣り。<佐藤文彦さん> |
7/21
7/22 |
新潟県 |
三面川 |
- |
- |
アユ48~168匹 |
5~21cm |
5.5号のイカリ針。スイメイ橋付近、トロ場。午後から入れ喰いでした。1日目は86匹でした。 |
7/19 |
秋田県 |
米代川 |
8:30~16:00 |
/ |
アユ61匹 |
- |
友釣り。ポイントは鷹ノ巣にて。<ハタさん> |
7/19 |
秋田県 |
小阿仁川 |
9:00~15:30 |
/ | アユ40匹 |
12~20cm |
友釣り。連休中は釣人も多く、プレッシャーが高いようです(阿仁川)サイズも小ぶりで最大17cm位。小阿仁川の方がサイズが大きいとのことでした。 |
7/19 |
新潟県 |
三面川 |
10:00~17:00 |
 |
アユ20~23匹 |
9~15cm |
友釣り。ハナカン回り、ウエポン仕掛。ダム放水30t、水量は多かった。アユの追いは良くなかったが、数はかなりいるようです。高速道路工事のせいか下流部は濁り有り。<上西さん> |
7/16 |
秋田県 |
米代川
鷹ノ巣 |
- |
 |
アユ74匹 |
13~20cm |
友釣り。<佐藤文彦さん> |
7/16 |
新潟県 |
常浪川 |
- |
 |
アユ20匹 |
15~19cm |
友釣り。 |
7/16 |
山形県 |
小国川 |
- |
 |
アユ10~30匹 |
12~18cm |
友釣り。水量平水より若干少なめです。 |
7/14 |
山形県 |
舟形 小国川 |
9:00~15:00 |
 |
アユ42匹 |
10~16cm |
友釣り。主に小針を使用。ポイントは長沢小学校付近。平均サイズは14~15cm。<宍戸さん> |
7/10 |
宮城県 |
白石川 |
8:00~15:00 |
 |
アユ5~18匹 |
18~21cm |